2020年中学受験とその後のノハナ

首都圏で大手塾Yに通って2020に中学受験終了した娘ノハナの中高一貫ライフ

漢検の結果

 

7月に準会場で受けた2020年度第一回漢検(コロナ禍で、当初申し込みしていた公開会場での受験が中止になってしまったものの、CBT受験は本人頑なに拒否。ペーパーで受けられる準会場探しに少々苦労しました)。

前回の準2級の受験は小5の終わりだったから、漢検は実に1年半ぶり。今回受けた2級の合格率は大体20%前後です。

 

結果、無事合格していました(´▽`*)よかった。ノハナおめでとう!

(※ちなみに、小中高生向けの小さな学習塾で受けさせてもらう外部生なので、公開会場で一緒に同じ級を申し込んでいた母は今回は遠慮しときました。)

 

得点率は約9割と母の想像以上に良くできていました。過去問(10回分位か)では一度もそんなに取れていなかったし、前回の準2級も本番は過去問を大きく超えた出来だったので、漢検に関しては本番に強いのか出題運がいいのもあるんだと思います。

 

ちなみに今回の2級合格基準点は、155/200点でした(8割・160点だとばかり思っていましたが、難易度で決まるのか、その時によってボーダーは155点だったり160点だったりするんだそうです)。

途中小6秋~受験終了までは勉強を中断していたものの、それを除けばトータル期間は細く長く、コツコツやっていたかと思います。

 

先月に受検後、すぐに準1級のテキストをねだられ少しずつやり始めているようですが、パラパラめくってみたら母も読めない・書けない漢字だらけでおののきました・・・(;^ω^) 常用漢字の範囲を越えた難解な読み書き、熟語たち。もう同じ級挑戦はきついわ(2級受けてもいないけど)

英検も漢検も準1級から先は別世界なんだな。

 

 ↑ 毎度お世話になっているシリーズ

 

秋の英検も頑張ってほしいものですよ。4級と5級と迷ったのですが、英語初学者ですでに苦手意識があるようなので、最初は5級から、漢検のようにまたコツコツ1つずつのぼっていけたらと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村

成績と合否と過去問の出来

f:id:love_nyanko:20200829032748p:plain

夏休みも終わり、再びお弁当作り再開の1週間でした。

2度寝があると思えば早起きもそれほどつらくありませんが、ついつい寝すぎてしまうのが悪い癖・・・(^▽^;)

 

久々に中学受験ネタです。

過去記事を色々見返していて、少し手を入れました。成績と合否編です(下の方にリンクあり)。

 

東京都・神奈川・千葉の私立校ではここ数年合格率が下がっているということですね。

2015年より児童数の増加以上の伸びで中学受験者数がぐんぐん増え続けていて、中学受験が拡大傾向。チャレンジ層よりも実質的な受験をする層が増えて辞退が減ったため、年々合格者を絞るようになってきて、全体的に難化しているわけですね。

 

ノハナが受験した学校についても、すべて前年度入試より実質倍率が上がり、模試の予想偏差値より結果偏差値がほぼ上回っていました。予想と結果の差異が大きい学校もあり、偏差値が足りていて80%判定をもらっていても安心できなかったということか。

まあ、偏差値足りていた第一志望の進学先だって、いくら志望者内順位が良かろうと、過去問1巡目が何年分やってもボーダーすら超えたり超えなかったりの苦悩の日々は、当時散々書いてきた通り(※本番直前の1月に実施した第一志望校最新年度ver.。合格者平均なんて程遠かったので、最後まで安心なんて全然出来なかったわけですが。

かといって、過去問の相性で受験校決め直すなんて、6年後半時点では受けたい学校がFIXしていたし(2日校は最後まで見つからず休息日になりましたが)、それ以外の学校の過去問を色々試してみる時間なんてないしで、無理でしたよ。

 

首都圏の中学受験の難化傾向はまだまだ続くんだろうな (・_・;)

 

love-nyanko.hatenablog.jp

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村

夏休みと個人面談

f:id:love_nyanko:20200807204524p:plain


 ノハナ校、夏休みに入って約1週間です。

 

ノハナは1日のうち、ゆっくり食事タイム+たまにお昼寝、それ以外は大体机に向かっていますが、相変わらず音楽聞きながら、集中しているようには見えません。

机にいる時間は長いものの、休み中の課題の量がものすごい多いかというとそうでもなさそうなので、勉強以外のこともあれこれやってるんでしょう。

宿題の他、漢検の勉強+秋は英検もあるので、進めているかちょくちょく声掛けはしていますが疲れますね(それでも受験生だった去年よりは疲れ度はかなりマシ)。

 

来週は心配な英語のみ夏期講習に通う予定なので、ちょっとはメリハリのある生活になるといいな。

 

そうそう。夏休みに入ってから、個人面談がありました。

対面とZOOMが選択できましたが、みなさんほとんど対面を選んでいるようでした。まだ定期考査もしていないので、成績面で何かお話があるということもなく、普段の学校での様子を聞き、家庭での様子を話し、和やかな雰囲気。

子供たちと距離が近そうな、とても感じの良い素敵な先生で、ノハナが好きなのも頷けるなあという感じでした。

 

夏休み中は学校のお友達と遊ぶ約束をしているくらいで(密を避け・・)、旅行などのお楽しみはない夏になってしまいますが、この状況なので仕方ない。

猛暑ですし、涼しい部屋で出来ることを楽しもう。読書なんかもはかどりそうですね。

 

予約しておいたのが今日届いた「二月の勝者」最新刊☆

読むのが楽しみ(´▽`*)

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村

中1女子のファーストPC

f:id:love_nyanko:20200802020308p:plain

 

以前こちらで、ノハナの初PCをどうしようか迷っているという内容の記事を書きました。その節は色々教えていただき大変ありがたかったです^^

 

きっかけとしては主に休校期間中のタイピング練習やZOOM授業のために本人専用PCを検討していたものですが、その時は結局決めきれず、とりあえずその期間は手持ちのiPad+追加購入したキーボードでしのいできました。

 

しかし、ノハナの以前からの希望で音楽制作ソフトを勉強して使いたいというものがありまして。

夏休みに入ってまた時間がたっぷりできたこともあり、あれこれやるのに必要という、オーディオインターフェース(+ソフト)やらを先に揃え、あとはいよいよPCがないとねという段階。

 

使いたいソフトの推奨PC環境を見ると、それなりの性能が必要なようで、選定をまかせたノハナ父が選んだのは結局コレ↓

 

本人希望のMacbook pro

高くついたな・・・。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村

栄東、帰国入試中止

 

栄東中受験の回顧録をUPしたところですが、来年受験予定のお子さんがいるママ友より、栄東の11月帰国入試が中止になったと聞きました。

調べてみるとどうやら今日発表になったらしい。

7月の段階で11月の入試の中止が決定されるとは。。

他の学校の帰国入試、1月・2月入試もどうなるんだろう。

 

各学校もちろんなんらかの形で入学者を選抜せねばならないので、入試がなくなるなんてことはありえないと思っていたけれど、実際に一部の入試日程の中止を決める学校がでてくるとは。他にもあるんでしょうか。

 

例年とは異なる夏期講習の日程・時間帯に対応していかねばならないお子さんやご家庭も大変かと思いますし、説明会、入試本番についてもコロナの状況次第でまだはっきりどうなるかわからない。

 

不安な中過ごされている受験生のご家族も多いと思います。

 

どうかどうか、早くこの状況が落ち着き、色々な問題が解決されますようにと祈るばかりです。。

栄東の受験記録その3(おまけ:軽食編)

 

栄東Aの受験記録その1その2のおまけ記事です。 

 

 

受験当日のエネルギーチャージについて。

なんせ最初の受験だし、学校によっても雰囲気が違うでしょうし、勝手がわかりませんでしたが、テストの合間などに、ちょこっと1口でつまめるお菓子やゼリーなどを持たせていました。

栄東入試終了後に本人に聞いてみると、そのあたりかなりゆるーい雰囲気で、おにぎりを食べている子あり、サンドイッチを食べている子あり、菓子パンやらお菓子やら、色々な子がいたようです。つまりかなりリラックスした雰囲気だったと。

これが、埼玉栄会場だったからなのか、その教室が特にそうであったのか?はわかりませんが、みんなが色々と食べている様子を見て、次の受験ではサンドイッチがいいかな~^^とノハナにリクエストされました。

f:id:love_nyanko:20200719233132p:plain

そこで、その後の受験では、1口サイズにカットしたり、くるくるラップで巻いて食べやすくしたサンドイッチ、ロールパンサンドを小分けに包んで持たせたりしましたが、2月の受験では大概リラックスして食べられるような、そんな雰囲気でなかったそうです^^;

1月校とはまったく違うピリピリとした空気・緊張感だったようで、軽食も半分は残してきました。(他の子たちがあまり食べていないので食べづらいとか、学校によっては手付かず)

 

やはり、辞退者が多い1月校というのは、前受けとしてリラックスして臨む子供が多く(共学・女子校の差もあるかも)、その雰囲気は2月とは比較にならないんでしょうね。もちろん学校にも、その時の教室のメンバーにもよるかもしれません。

 

ちなみに入試の際、合間に軽食可かどうかは学校にもよりますが、ノハナが受けた学校・受ける予定だった学校は1校だけ軽食持ち込み不可(飲み物のみ可)、あとはすべて持参OKでした。

 

 ※こちらは2020年1月受験の記録となりますので、次年度以降色々と変わる可能性はあります。ご参考まで。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

↑ 沢山の中受ブログ、いつも参考にさせていただいています m(_ _)m

栄東の受験記録その2(後編:前泊・当日の動きなど)

 

※こちらは2020年1月に栄東を受験したわが家が、2021年以降の受験生の参考になればと投稿した記事になります。

 

 栄東Aの受験記録その1に続き、その2です。 

 

わが家は大宮駅近くのパレスホテル大宮に前泊しました。

栄東はわが家から1時間かからずさほど遠くないのですが、少しでも混雑した電車の乗車時間を短縮したい&悪天候の時のため、と前泊を検討しはじめました。

調べ始めると、せっかくだからよいホテルがいいなと、かなり早い段階で予約することに。(予約したのは夏ころ。ちなみにパレスホテルはプール付き。ホテルのプールで泳ぐのが好きな娘ですが、さすがに今回はやめておきました)

パレスホテルはソニックシティの一角にあり、駅近(3分ほど)で館内にコンビニやタリーズもあり、とても便利でした。館内には受験生親子と思われる方たちが沢山いましたよ。

ホテルの部屋について。ベッドは最高。一方、ノハナは就寝時乾燥で即鼻がやられ風邪に移行しやすいタイプなので、湿度対策だけはきっちりしなくてはいけない。

加湿器借りて強運転&バスタブにお湯貯めドア解放&バスタオルを湿らせて室内に干すなど。それだけしてもまだ乾燥を感じましたが、やるだけやりました。ホテルって、なんでどこもあんなに乾燥してるんでしょうね。

 

朝はあまり量を食べない方なのでビュッフェはやめて、前日にホテル内ベーカリーで買っておいたサンドイッチで軽く。荷物などは部屋にそのまま、持ち物の再確認をし、チェックアウトせず出発しました。

 

ノハナを埼玉栄まで送った後はホテルに一度戻りました。

1/10というのは多くの東京校の出願開始日でもあるので、落ち着いて出願したかったのです。この日出願予定の3校のうち郵送1校、web出願が2つで、webの1校は夜中の0時開始。こちらはノハナが就寝後、ひとりドキドキしながら出願。もう1校は朝の10時開始です。残り1校の手書き願書は、朝学校からホテルに戻る途中で郵便局に寄って、発送手配しました。

その後ホテルにて無事10時のweb出願も済ませ、荷造りをしてチェックアウト。そのままフロントに荷物を預けて、ほどよい時間に会場の埼玉栄に戻りました。

埼玉栄では待合スペースの中に一度も入らなかったので中の様子はわかりませんが、飲み物のサービスなどがあったようですね。

 

ノハナと合流したのは、試験終了から30分ほど経過したころ。大・混・雑。

私は待合スペースの入り口の方(階段の上)から親子の合流の様子を見ていましたが、特に最初の午後他校受験組と午後埼玉栄を受験組が出てくる時は親も子供も入り乱れてぐっちゃぐちゃでした。栄東本校でよく聞くスムーズな受け渡し・・・とは言い難かったと思います。

その後のグループ解散時は1グループ毎に結構時間をあけていて割とすんなりと。後ろの方のグループは結構待ち時間が長めだったんじゃないかな。合流した途端にトイレという娘。裏道から市役所に抜け、寄って帰りました。市役所にはテーブルがいくつかあり(多くはない)、食事をとる受験終わりと思われる受験生親子も見かけました。

 

帰りの埼京線は行きより混んでいました。大宮で降りて構内のエキュートで遅めの昼食をとり、一度改札を出てホテルで荷物をピックアップしたのち、ゆっくり各駅で座りながら帰路につきました。

 

 ※こちらは2020年1月受験の記録となりますので、次年度以降色々と変わる可能性はあります。ご参考まで。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

↑ 沢山の中受ブログ、いつも参考にさせていただいています m(_ _)m