2020年中学受験とその後のノハナ

首都圏で大手塾Yに通って2020に中学受験終了した娘ノハナの中高一貫ライフ

週テスト 6年上第11回 

f:id:love_nyanko:20180916004957p:plain

第11回C週テスト結果出てました。

 

結果 

Cコース偏差値(ざっくり)

 

算数 40

国語 70

理科 ~45

社会 45

★4教科 50

 

前回の週テストが撃沈だったというのもありますが、全教科偏差値アップ(科目により、13up~0.1upまで)。これで、ですよ(;^ω^) コース内の低偏差値に見慣れ過ぎて麻痺してきましたが。

4科で約50ということでCコース内半分くらいのところまで。C後半の立ち位置としては頑張ってるのか。

しかしこれは明らかに国語の力である。。

今回、国語は自己採点が9割を超えていて、記述内容を確認したところまあ大丈夫でしょう、という内容でした。しかし記述2問とも△で半分減点。1問は減点理由がわかるけど、あとの1問は・・・よくわからず。しかしこんなことでわざわざ問い合わせるのも・・・と、次に塾に行った時にちらっと国語の先生に聞いてみたら?ということになりました。

 

そうそう、今回Yのテストではめずらしく、1問記述欄がマス目ではない問題がありました。文字数合わせをしながら組み立てて書く方式に慣れているので、「わ~いっぱい書ける~」と喜んでじゃんじゃん書いたみたい。おそらく1問は、書きすぎたか要点をもっと絞るべきだったマイナスかなと予想しています。実際の入試では学校によって記述の書かせ方は色々なので、どう出ても対応できるようにしなくてはね。

 

その他教科の振り返り

 

算数・・・

大問1の(3)からミス。力業の途中で数字の見間違え?大問2も間違えすぎです。見直し解き直しが大変だこりゃ。私がだんだん教えられなくなってきているので解説読むのも辛いのですが。。

社会・・・

正答率に関係なく、まんべんなく間違えています。まだまだあやふやな知識が沢山で、課題が山盛りです。漢字のインプットもあやしいので確認しなくては。

理科・・・

今回の範囲、水溶液がぼろぼろです。勉強してなかったからね・・・。赤シートで知識の確認をしても、計算が取れない。。どんな勉強をしているのかもう一度見直して時間のかぎりサポートしたいと思います。

 

素直じゃないお年頃なので、なかなかコントロールも大変です。すっごいご機嫌な時とすぐに不機嫌になる時と、日ごと、時には1時間ごとにジェットコースターのよう。ホルモンがそうさせているんだ、そういう時期なんだ、とぐっと我慢・・・。目にあまる態度には相応の対応をしますがね。

 

さー、東京受験まであと257日!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

学校別対策コース 選抜テスト

今日は四谷の学校別選抜テストで市ヶ谷校舎へ。

9月からのコースで御三家のひとつなので、今の成績では受けるのも申し訳ないくらいなんですが、国語の先生に、どんな感じか受けてみるのもよいかも、と言われたそう。おそらく記述がたっぷりなんでしょうね〜。組分けや週テストなんて目じゃない位に。国語は問題によりどうなるか読めませんが、他の教科は確実に、それはもうこてんぱんにやられる予感。

 

はぁ…(@_@) ノハナ母、学校別コースの説明会にも出ていませんが、S組全員になのかな、お知らせの手紙をもらってきて、本人希望によりテストを申込みました。行きに、送迎戻りの同じクラスの超賢い女子ママ達と何人かすれ違い。。ちょい気まずい。あははー♪( ´▽`)

ま、経験経験だ。

 

私は市ヶ谷駅付近で時間つぶし中。ピックアップ後はどこかでランチして、そのまま午後の自校舎での通常授業に送り込みます。

頑張れノハナ!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

適正校って?

f:id:love_nyanko:20190515175814p:plain

とあるネット記事で、適正校というものは何ぞや?ということが書かれていました。

ノハナ母のイメージで、適正校=Y80偏差値(NならR4)がとれている学校と思っていて、模試でY80偏差値に1~2足りず予想合格率70~75%だとまだまだこの学校は適正とは言えない・・・Y80とれてはじめて適正校、そして安全校というのはY80偏差値+5~くらいを言うんだろうなと。そういう感覚でいました。

 

でも違ったようです。適正校とはY50は取れているがY80には足りない学校のこと。(NならR3とR4の間)そしてY80(R4)を超えていれば安全校。

 

さらに、Y80を超える偏差値で入学するとおおむね上位半分以内の成績 であると。

2/1受験校、まだ2校で迷っているのですが、この2校はほぼ同じ偏差値帯です。これらの学校を安全校として位置付け受験できれば、その後の日程の組み方はずいぶん気分的に楽になるだろうと思うのです。そのためにはあとほんの少し、合不合の偏差値を上げていく必要があります。もうその程度は模試の問題にもよるし誤差のようなもので、大事なのはむしろ過去問との相性であるような気もしますが・・・現段階で過去問をまだ解いてはいけない以上(どうせ解いてもボロボロ)、相性がわかるのって・・・秋とか??

 

ま、安全校とか適正校とか、実態は変わらなくて単に言葉の印象の問題ではありますが・・・。だって当たり前だけど、ある受験校に対してぴったりY80(合格率80%)が持ち偏差値の子がその安全校を受けたとして、2割は落ちる可能性あり、ということですもんね。5人に1人よ。結構多いじゃないか・・・安全って言うのだろうか?

Y80に+10くらい余裕がある学校なら落ちる割合も相当少ない?

だとしたらやっと安全校、と言ってもよさそう^^;

 

2月1日本番まであと262日・・・!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

新たな受験候補校の開拓へ

f:id:love_nyanko:20190513153335p:plain

毎日暑いですね。あっという間に6年の5月(;´・ω・) 早い、早すぎる。

 

悩ましい受験校探し。通塾を開始した4年生頃から学校訪問を始め、早々に本番2月のシュミレーションをしていたノハナ母ですが、どうにもしっくりこない2日校。ないのです、どうしてもここというところが・・・1日に予定している抑えの学校→もし1日×なら再度また受ける、など、ちょっとネガティブなパターン(もちろん想定しておくことは大事ですね)しか候補を立てられず。ノハナの偏差値帯だと適正校あたりの欄がすっかすか。我が家は新興校(名前が変わったり共学化したり)は候補外、遠い学校(特に我が家から遠めの駅からさらにバスに乗るとか)ドアtoドアで1時間以上かかる学校は避けています。

 

そこで先日、1校新たな伝統女子校に行ってみましたが・・・ノハナのイメージとはだいぶ違いそうで、候補とはなりませんでした。

立地はよくても、校風が・・・校風が合いそうと思っても立地が・・・偏差値が・・・制服が・・・すべての条件が合致する、ここだー!という学校はなかなかなく。色々な意味で条件が合うのはチャレンジ校(持ち偏差値+5)ですが、実際難しいような気もしています。これまでの推移を振り返ると、やはり入塾後半年の成績付近で最終的に落ち着く、という一般論はうちにも当てはまるのかな、と。

 

そうそう、学校のカラーや行事にもよりますが説明会や見学会であれば、ノハナ母はいつも大体濃色のノーカラースーツか少しフォーマル感のあるワンピースで学校訪問します。これがなかなか暑い季節になってきたな。。しかし変に浮いたり落ち着かない気持ちになるよりはいいかな。

髪もここしばらくは黒に近いダークカラー、ネイルも控えめな色にしています。候補校の中には保護者同伴面接のある学校もいくつかあり、本番に向け準備と心づもりと・・・色々やることはありますね。

 

1月校も含め、見学の方もしっかりすすめていきたいと思います!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

久々の週テスト

 

ずいぶんスキップしていたCコース週テスト・・・

久々に今回は受けてみました。

所属クラスでは週テスト結果の上位が科目別に教室に貼りだされるのですが、先日の父母会の時にちらっと覗いてみたら、受けていた時はどこかには載っていたのに途中からぱたりと・・・(受けていないので当たり前)。本人もちょっと寂しそう。

今週は学校の宿泊行事で1回塾をお休みしたり宿題ができなかったりとだいぶ出遅れている感じではありましたが、6年に入り新出単元があまりなくなり、復習中心になってきたのでそろそろどうだろう?と試しに受けてみることになりました。

とはいえ準備の時間が足りないので偏差値はあまり気にせずに。組分けまでに見直しをしっかりしていこうというスタンスです。(しかしやはり時間が足りない。。(^_^;))

f:id:love_nyanko:20190214132244p:plain


それで・・・結果が出ましたが。

国語は9割弱、理社は7割程度、算数は・・・4割をきるという。国語は準備がいらないので影響はなかったけれど、理社ふるわず、さらに算数は撃沈(まあCではこんなことが多い)。総合点ではやはり死んだわ~。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

10連休

 

昨日から令和に突入ですね。

なんだかいつもの休日のような感じで、あまりGWという感じがしていません。塾の方は後半にGW特訓があります。

それまでは・・・組分けの解き直し+ミスした分野の問題を解く、国語は言語要素の入試問題の寄せ集めプリントを解く。後は学校の宿題、塾の宿題半分ほど。毎日の高速基礎マスター少々。今のところそんなもんです。

そうそう、組分け算数は正答率が30%以下の問題はすべて落とし、それ以上の問題はすべて正解という、ノハナにしてはめずらしい結果でした。まあ得点6.5割なので沢山落としてはいるんだけど、ひとまずノハナがとるべき問題は取れているのかなという印象。いつも40%以上でミスした問題を解き直していたので、それがない、というのは初めてかもしれない。しかし偏差値上げるにはあと一歩が必要なのはいうまでもないので、30%の問題3問を解き直しました。・・・一部微妙な理解^^;やはりこのあたりが限界なのか・・・?私もスムーズに教えられないし。算数のだめっぷりは完全に遺伝だわ。

 

うちの校舎ではいよいよ四科のまとめの理社が毎週宿題として出され、GW明けに提出しはじめるようです。もっとも早い子はとっくに小分けにして出しているみたい。とあるY校舎ではすでに1巡し終わっていると聞きました。このあたり校舎や先生により、進度は様々な模様。

GWに入り、まずは四まと理科に着手・・・1枚に結構時間がかかるものもあったりして、なかなかさくさくとはすすまない模様。見ると理科はちょっと細かすぎるんじゃないかなー。四まと国語は我が家は手付かずですが、超簡単、ということを聞いたし(塾で同じクラスの女子のママから)。どうなんでしょう。とりあえず記述問題のために語彙の強化をもう少ししたいところ。

 

GW前半はお友達と遊びに行ったり、カラオケ行ったりと羽をのばしたはずなので後半はがっちりやるぞー。 やる気出してちょーだいな、ノハナさん。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

組分けテスト 6年第2回 結果

f:id:love_nyanko:20180916004957p:plain

4/28実施の組分けテスト結果です。

 

偏差値(ざっくりまるめてます)カッコ内は前回組分け比、大体の数字

 

算数 54 (+5)

国語 65 (-5)

理科 46 (-5)

社会 57 (-6)

★4教科 50台後半

 

考察

前回ひどかった算数以外全部ものすごい下がってる・・・今回だけの結果を見てもやはりまずいのは理科・・・ついつい、隙間時間にふたりで取り組むとしたら社会となってしまい、理科がおろそかになっている結果だろうと思います。私が声掛けしないと理科は宿題しかやらないし。私にも問題がありそう。でも社会にもそこそこ時間をさかないと記憶が定着しないし・・・時間の配分が難しいところです。

  

算数・・・前回よりはだいぶマシに。ただ、まず大問2から2問も落としている。ここ数回でやっと大問1で落とすことはなくなり、後半も(1)はきっちりとる、というのができてきたけど、大問2ではたまにぽろぽろ落とす。苦手な問題パターンが多く、解法がきっちり入っていないなという分野が散見されます。GWで1つでも、2つでもすすめたい。

 

国語・・・漢字・言語要素は失点なし。そのあとは時間が足りなかったようでいまいちな結果。国語は合不合・今回の組分けと65あたり。前回組分け比では5も落としているが、やはり常に70あたりを目指していきたいそうです。がんばれ。

(だって他がアレだしね(◎_◎;))

 

理科・・・(>_<) コメントする気力なし。しかし弱点はわかっている。暗記もあまいし、計算系は週テストのミスなどその時復習して、こうなのねーと理解はしてもそれを自分のものにしていないんだよね。圧倒的に演習量が足りてない。解き直しで理解をはかるための類題を探すのが苦手・・・。(塾テキスト?ネット?)

 

社会・・・今回過去問を2年分やって両方とも80点だったので、本番もそのくらいか、そうすると偏差値60くらいかなと予想していました。しかし実際は70点ちょっと。失点原因をきっちり分析して次につなげたいです。

 

Cコースには残れたものの、前回より偏差値ダウンなので授業クラスはどうなるかな。GW後半のGW特訓中にクラス発表のようです。もし上に残れてもノハナ母的には下げてもらった方がいいような気がしていますが・・・ 本人もプライドがあり難しいところ。ま、所属校舎は生徒の点数分布を見て点数で区切ってクラス基準点数を発表しているような感じですので(なのでぴったりC・Bの点数でクラスが分かれるわけではない)いい感じで采配しれくれるでしょう。

 

日頃からもうちょっと集中して頑張ってほしいところ。

だらける姿を見てついつい母はイライラして小言が多くなってしまいますが、令和こそ穏やかにいきたい・・・!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村