2020年中学受験とその後のノハナ

首都圏で大手塾Yに通って2020に中学受験終了した娘ノハナの中高一貫ライフ

本命校入れ替わる・・・?

先日行ったとある女子校の文化祭。塾の先生に問題の傾向がノハナに合っていると思うとおすすめされた学校です。ノハナが心に決めていた本命校(B校)と受験日がかぶるので、条件的には合うけれどこれまで見学候補から外していた学校です。それに、ちょっと遠い印象だったので敬遠していたのです。ところが、実際行ってみたら本命校より時間的に短かった。乗り換えは増えるのでやや面倒な気はしますが。

Y80偏差値的には本命校+1ですが、ふとNのR4偏差値を見てみると、そもそもYとは立ち位置が逆で、本命校(B校)のー3が今回の訪問校。塾によりポイントが違うのは当然としても、逆転していて3も離れているとは。そもそもNだとずいぶん下に出ているんですよね。(全体的にNの方が低めに出ているかというとそうでもなく、学校による)

 

f:id:love_nyanko:20181028232753p:plain

そして今回の訪問校。校門から一歩足を踏み入れた時からまあ、よい印象のオンパレード。好ましいポイントが沢山ありました。

なるべく私の意見を押し付けないようにしつつ、しばらくまわったあと、本人にどう?と聞いてみると、「私ここを受けると思うわー」と。完全に射抜かれました。親子で。

B校と同じ入試日だけど・・・と確認すると、B校はあとの日程で受けるから大丈夫、と。すると偏差値も倍率もぐっと上がり厳しい戦いになるかと思うけれど。ああ、また色々と作戦を立て直しです。ノハナ母、B校は1回目を間違いなく受けるだろうと、徹底リサーチを始めていました。それこそ出願の順番、時間、当日の細かな注意点など。でもそんなことはどうでもいいわ。

今になってこんなに素敵な学校に出会えるなんて (*´▽`*)

塾の先生ありがとうございます!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村

無謀な冒険はしたくない

f:id:love_nyanko:20181026232333p:plain

無謀な冒険はしたくない。ノハナ母に根付いているこの考え方。

 

資格試験は満点をねらうつもりで準備する、大学受験においては絶対失敗したくなかったのでチャレンジ校~安全校含めたくさん受ける(親に随分散財させました)、初めての場所に行くときは徹底的にリサーチする、家具や電化製品なども購入前に徹底リサーチ。とにかく下準備を沢山します。

 

要は手に入れられなくて後悔したくないし、手に入れたあとにも後悔したくない。これはノハナの受験候補校を選ぶのにも大いに影響していると思います。これからどんなに偏差値が急上昇したとしても、入学後のことを考えるとむやみに志望校のレベルを上げるのがよいことかは疑問だし、逆に急落してもある程度なら慌てずに済むように安全校は現状のかなり下のラインを考えています。娘の性格も把握しているからこそですが。

 

2/1AM 本命校B校

2/3AM チャレンジ校A校

 

今のところ2/1(PM)や2/2(AM/PMどちらか)におさえの学校の候補を入れていますが、ここにきて2/1AM校に迷いが生じてきています。塾の先生のおすすめもあったりして。

今更ながら、2/1は魅力的な学校が沢山ありますねー。1日に学校が集中していることで、ある程度受験生がばらけ、複数回受験のある学校でも1日が比較的入りやすいということもありますし、試験日が2/1だけ、ワンチャンスしかない学校も結構あります。

 

リサーチ好きなワタシ、娘の希望する1日校がほぼ決まりつつあるのに他もまだまだ見たくなります。

先入観も大いに手伝ってのことと思いますが、元々よい印象の学校に訪問すると、やはりよいところがいくつも見つかることが多いです。今のところ逆はないです…。いまいち気乗りしない学校の印象が覆されることはないですね。

 

ああ、気乗りしないといえば1月校。前受けはすると思うので、早くどこか見に行かねば。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村

やる気アップ

f:id:love_nyanko:20181025235847p:plain

平日何も予定のない日が今は3日あるノハナ。

仲良しの子(受験予定なし)とクラスが離れて放課後の約束がしづらい+同じクラスの仲良し(サピ女子)はノハナの予定のない日=塾や習い事の日 ということで予定合わず。

おのずと外に遊びに行かない日が増え、自宅学習にしっかり時間をかけられるようになりました。それでも何とかかんとか、平日も週1くらいは遊びに行ったり、それがない時はリフレッシュのため私と出かけて外食などしています。

 

以前の投稿でやる気ダウン・・・と書きましたが、ちょっと元気が出てきました。思い切ってやることを減らしたのです。週テストをやめ、授業クラスも塾と相談しあれこれ調整してもらい、苦手科目は休日短時間の補講(下位コース向けなのでクラスの友達はひとりもいない模様)にも出させてもらっています。こうすることでかなり気持ち的に余裕がでてきたのかなと思います。

 

どんどんつめこんで上を目指すのが正解とついつい考えてしまっていましたが、本人のキャパ以上にやらせるのは悪影響。1年ちょっと先の目標達成も大事だけど、まずは今の生活が本人にとって充実した楽しめるものでないと、とそもそもの問題に立ち返りました。

 

テストの結果がどうなるかはわかりませんが、まずは5週間おきの組分けテスト、その先の志望校判定・合不合判定テストで結果を出せるよう大きな視野でコツコツやっていけたらと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村

土日遊びほうける

 

この土日は、土曜午前勉強、午後は塾のお友達とお出かけ。

日曜は午前リフレッシュ系の習い事、午後は学校のお友達とお出かけ。

だんだん子供だけで電車に乗って出かけることも増えてきました。一緒に行くお友達も電車通塾なので慣れてるんでしょうね。沢山の路線が入り組んでいる東京ですが、乗り換えなんかも何のその、5年生ともなると結構子供だけで移動出来ちゃいます。

ああ、そんなことより。勉強どうした?まとまってやれたのは土曜午前と日曜の帰宅後の数時間のみ。一応、私の立てたスケジュールを元に進めてはいるのですが、時間があるならもっとやれたのに・・・と思ってしまいます。何より、本人の気持ちがまだ受験生になっていないなーという気がします。

志望校判定や組分けで、いくつもA判定をもらっているので危機感がないんでしょうけど、どんどん単元が進む中、時間はいくらあっても足りないと思うんだけどなー。

f:id:love_nyanko:20181022012749p:plainお友達とプリクラしたみたいです。

今どきのプリクラは補正もばっちりで進化してますね (*´ω`*)

プリクラの出はじめの頃ノハナ母は中~高生だったので、学校帰りによく友達と撮っていたっけ。当時は200円だったと思うけど、随分散財したっけなあ・・・

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村

秋は体調いまいち

f:id:love_nyanko:20181019133906p:plain

急に気温が下がってきて親子とも免疫力が落ちてきている気がします。

私は1か月近く風邪がすっきり治らず、鼻水や咳といった症状はおさまったものの喉に違和感のある状態が続いており、どうしたものかなと。暑がりの娘はようやくここ数日で長袖長ズボンのパジャマに変えたようです。元々体力はある方だと思うものの、何となく疲れがたまってきているのは感じており、生活リズムの見直しをしているところです。

 

一番のネックは塾の日。四谷は拘束時間が長い方かと思います(校舎によって多少時間割は違うかもしれません)。5年生の時点で平日塾を出るのが21時半を過ぎるのでは就寝時間や翌朝の目覚め、その日の学校生活などに支障が出てきてあまりよろしくない。かといって塾のカリキュラムを変えるわけにはいかないので、こちら側がどう取捨選択していくか考えねばなりませんね。

転塾の選択肢は今のところないものの、塾もお休み/早退できる日はしてみるか、とか、週テストを一旦やめてみるかも含め、検討していきたいと思います。

塾生活のゴールは小6、2月の受験。その前に息切れしてしまってはその後の人生にもよくない影響があるような気がして・・・親だからこそわかる体調やこころの変化に寄り添って臨機応変に対応していけたら。

 

まずは・・・自分の風邪を治します (*´ω`*)

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村

週テスト 5年下第6回

f:id:love_nyanko:20181016001651p:plain

週テストの結果出ました。

前回の組分けでB⇒Cへコースアップしたことでコース内偏差値大幅ダウン。

(ひどすぎるので成績省略)

準備が間に合わないまま、ただ受けるだけになっています。Bならまだ、十分準備できなくても悪くない成績がとれていたけれど、BとCは算数しか問題が違わないのに理社の素点まで下がっているのは・・・一体なんだろうか?今回Bがどうだったかわかりませんが、Cの理社の平均点は57点(70点満点)で8割越え。みんなよく出来る。平均が高い&素点が前回より下がったので偏差値が下がるのは当然としても、偏差値60を超えているのは国語だけ。4科で30台とか。なんじゃこりゃー。こんな偏差値見たことない。

(◎_◎;)

Bコースは受けていて週報に載り続けるという目標があったから、まあ忙しいなりに楽しくやっていましたが、Cコース・・・ うーん、どうしたもんか。

一番の問題点は、Cだから週テストできなくて当然、と本人が思っている事です。今回は解説授業を受けず振り替えでテストのみ受けましたが、酷かった算数、何も見ずに家で解きなおしたら出来た問題が3問も。15点・・・もったいない。

 

とりあえず、解きなおしを頑張るしかないんだけど・・・

やる気ダウン中につき、ちょっと色々考えねばなりませんね。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村

やる気ダウン

f:id:love_nyanko:20180922212846p:plain

 最近どうもノハナのやる気が感じられません。

一応、平日はややだらけつつも、スケジュールをこなすべく何とかやっています。でも集中しないので時間がかかり翌日に積み残す。しかも・・・苦手なものをやっている時やまったく覚えていないものなどに着手する時など、姿勢も悪く文句たらたらなのです。反抗期もあるんでしょう。えんえんそれを聞いているこっちもイラっとするし、ついついあれこれ言いたくなってバトル勃発。私が近くにいると甘えが出てぶーぶー言いたくなるんだろうか、と別室に行ったりもしてみますが、その間さくさく進むかというとそうでもなく。結局私が声をかけないと次の作業に移らなかったりします。明らかに集中力に欠けています。

さらに週末は日中主人は出かけているからいいようなものの、夜テストが終わって塾から戻って主人が在宅していると、大事なテストの振り返りなどがさっぱり進みません。私とふたりの時も、本人の気分やテストの出来など色んな要因でよい振り返りができるかは五分五分なのですが・・・パパがいるともうダメ。時間がない中、ちょっとした隙間時間も貴重なので振り返りをすすめたいのに、隙あらばすぐにパパの部屋へ行ってしまうという。そんなこんなでテストの振り返り、解きなおしが消化しきれずたまってきています。

 

ちなみに主人は勉強に関して完全にノータッチなので、一切見ません。遊ぶ係です。元々ふたりの相性はとてもよく、幼児のころからしょっちゅう遊びや旅行などに連れ出してくれていました。さらに勉強のお小言を言われることも一切ないのでパパべったりというわけです。受験には特に反対ということもなさそうですが、少しでも早く寝るために今これをせよ、と促すようなこともないので、結局私がひとりでがみがみ言うことになります。

 

ツノはえそう・・・(*´▽`*) ある意味役割分担という意味ではよいのか?

 ちょっと不公平だよな~、と思うノハナ母です。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村