2020年中学受験とその後のノハナ

首都圏で大手塾Yに通って2020に中学受験終了した娘ノハナの中高一貫ライフ

併願校の過去問を解いてみる

 

f:id:love_nyanko:20190916154715p:plain

2週連続の3連休、家の周辺は秋のお祭りでお神輿をかつぐ声が賑やかに聞こえてきていました。昼間は子ども神輿、夕方からは大人神輿。ノハナ母は、幼少期~小学生の頃は母が毎年ばっちり支度を整えてくれ、親友と一緒にお神輿に参加させてもらっていました。自分でも担ぐし、少し大きくなってくると大人神輿の先頭で町名の書いた背の高い提灯を持って先導する役などを毎年やらせてもらって。懐かしい・・・!ノハナはまわりにお神輿を担ぐ仲良しがいないので、興味なし。ちょっと寂しい。しかし特に今年はそれどころではないわ。

 

連休中あちこちで文化祭も行われているようですね。

我が家は特に予定を入れていないので、3連休は日曜の合不合&解説授業以外はフリー。せっかくなので、今日はまだ手をつけていなかった併願校(2教科)の過去問をやってみることにしました。四谷HPからダウンロード。

 

2教科で唯一受験予定の学校、偏差値的には余裕があり押さえになると嬉しいな、と思っている学校です。だいぶ年度によって合格者平均点にばらつきがある模様。解いてみた年度は、合格者平均点・・・国語8.5割、算数7割、2科で7.5割ちょっと。国語の平均点高すぎ。

解いた結果、国語は1問ミス、算数はそこそこでした。冒頭の計算問題は四谷のテストよりずっと簡単とか・・・でトータルで合格者平均+18点。算数が合格者平均+5点なので文章題をもう少し取れると安心かな。

 

本人的にはもっともっとやりたーーい、という感じ。解きやすいオーソドックスな問題が多い印象です。ま、とりあえず算数解き直しましょ~。ダウンロードしたのは解説がなく解答のみなので、自力で出来る範囲で・・・。しかしやはり赤本あると便利だなあ。ダウンロードものは印刷・出力には便利だけど、合格点など学校HPで調べたり、配点も自分で考えたり(赤本も配点は予想みたいですが)、ちょこちょこ手間がかかります。赤本は解説も一応あるしね。

やはりケチらず併願校の赤本も買うべきか・・・(´-ω-`)

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

第3回合不合受けてきました

f:id:love_nyanko:20190214132244p:plain
昨日は夏休み明け最初の合不合判定テスト。

全6回のうち、9月から12月までの間に後半計4回の合不合があり、同一の志望校について、その4回の合格可能性判定%の数値が200に達するとほぼ受かっている、なんて話もあちらこちらで時々見かけます。我が家としてはチャレンジ校をどうするかの見極めをせねばならず、過去問対策と共に注目していきたいポイントです。

ちなみに合不合1回目と2回目のチャレンジ校・A校は45%と40%でした(^▽^;) もしもチャレンジ校を回避する場合、偏差値でA校の5ポイントほど下にあるとても好きな学校・B校がいいなと思っています。先日説明会に行きましたが、やはりよいなーと。もしチャレンジ校にご縁があれば自由でゆるめの生活(まあ本人次第)になりそうですが、こちらは体験系たっぷり、進学校なので勉強もそこそこきっちりとしたカリキュラムがありそうです。むしろこちらの方がノハナには合っているような気もします。

 

さて、合不合。続々と素点がUPされていますね。

我が家も国語以外は出揃いました。前回と比べ大幅に算数の素点を下げてしまい(+o+) まず平均点いってないなコレ・・・という嫌な予感がしますが、国語は問題もよく、自己採点で9割付近とまあまあ(長文は2問とも面白く解きやすかったようなので、特に女子は平均点高めかな)。合不合1回目⇒2回目で国語の平均点は30点近く上がっていたのですが、前回と同様に7.5割(女子96点/150点満点)あたりの高い平均点だとすると、さほどよい偏差値も期待できなそうです。

理社はどちらもこれまでの点数を更新(いずれにせよ低いレベルです(´-ω-`))塾と宿題のみで、夏休み理社頑張った!とは言えずこれなので、こちらも易化なのかな。どうにか社会を偏差値60台にのせたい。。

 

算数の大幅ダウンはあるものの、トータルではわずかながらこれまでの合不合4科得点を更新できそうです。あとは国語の記述採点次第でどれだけ増減があるか、平均点・偏差値がどうでるか。

 

正式な結果は木曜です。結果が出たらまたUPしたいと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

組分け週報あれこれ

f:id:love_nyanko:20190904032501p:plain

塾での夏休み明け通常授業が始まりました。

いつもお弁当を一緒に食べていた一番仲良しのお友達は、学校別のある校舎に平日も移動してしまったようです。彼女は合不合で70オーバーの真の天才なので必ずや志望校に受かってくれることでしょう。(但し週報には希望により非掲載とか)

その他メンバーの入れ替えとしては、下から男子が数名上がってきたそう。ますます男子率が上がる。S組は5年の頃はほとんど女子だったのが、ここにきてぐぐっと男子が伸ばしてきているようです。男子は後伸びするというのはほんとだな。小規模校舎ですが、今年も筑駒や開成その他御三家合格が出ますように。がんばれ~~男子たち。

 

ちなみにノハナは、受験予定校(チャレンジ校&第一志望)が同じであるお友達が、組分け総合点で50点以上も上とだいぶ差がついていることを知り、わたしチャレンジ校受ける資格ないわあ・・・と若干へこんでます^^;週報の成績優秀者の一覧を見ちゃうと、色々考えてしまうようです。

 

それに幼稚園時代の同級生(小学校お受験組も多いお勉強しっかりめの園でした)がいつも1ページ目に何人もいて、今回もすごい!とノハナ母もついついお名前を見てしまいます(;^ω^) 同じ園の子がこんなに固まって毎度上位にいるなんて、すごいことだなと。

組分けに関しては基本Cコース以上は週報に載っているので、もしかしたらこちらのお名前も見つけられているかもしれませんが。学校でも、載ってたね、とか、何点だったね、とか言ってくる別校舎の子もいるんだとか。

まあ、何でもいいけど、そんな組分け週報のあれこれもこれで最後なんだなあ。どんどん最後が増えていって寂しいような嬉しいような。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

組分けテスト 6年第4回 結果

f:id:love_nyanko:20180916004957p:plain

9/1実施の組分けテスト結果です。

Y生として最後の組分け。夏の成果は出たのでしょうか・・・?

 

偏差値(ざっくり)

国>65>60>4科>算>55>理・社>>50

 ※詳細な偏差値は受験終了後できたら公開するかもしれません。

 

前回組分け比

算数  (+3)

国語  (+2)

理科  (-2)

社会  (±0)

 

考察

今回は、受験者人数が 5717名 → 3566名 と激減したものの、おそらくWの子たちなのかなと。所属校舎のY生は御三家コースの子なども普段通り受けているようでした。なので人数的には約4割減とはいえ、偏差値はそう高くは出ないだろうとふんでいました。

国・理・社に関してはいつもとあまり変わらず、よく見る偏差値だなという感じでしたが、今回は算数の素点・偏差値で記録達成。過去問はそこそこでも、本番は毎度120点台連発だったノハナが・・・初の7割越え(※200点満点です)。国・算の偏差値差も少し縮まって10に。

Cコース内では後半→真ん中あたりにクラスアップしていました。

最後の組分けとしては、悪くない結果だったかと思います。あと、理社はまだまだ暗記が甘く課題は多いのですが、何はともあれ、ずーーっと算数苦手女子だったあのノハナが、組分け偏差値で算数が50後半、60が見えるところまで・・・というのは実に感慨深いものがあります。

今回正答率30%以上で落とした問題は1問だけ。それ以外は捨て問とし、振り返りもすんなり済ませ、あとは4まと算数の残りかな~~(一巡も出来てない)。

 

組分けテスト後の午後は久々に授業のない日曜だったので、自己採点と一部教科の解き直しをした後夕方からお出かけしました。プールでがんがん泳ぎ(私はサウナから見学)リフレッシュ。適度な運動は身体的にも心の安定にもとても大切とわかっていても、どうにも運動不足になりがちな受験生、今後も時間をつくって泳ぎに連れていこうと思います。

 

さ、今週から後期の授業スタートだ。ノハナがんばれ~! 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

最後の組分け

 

明日は最後の組分けです。

4年の春にYへ入塾し、ほぼ5週おき?に受けてきた組分け・・・結果がでるたびに一喜一憂してきたこのテストも、明日が最後と思うと^^;

これ以降は合不合の結果でクラスの昇降が決まるそうですが。週テストはまだまだ続く模様。毎週ともなると解き直しの時間もなかなかとれないし、結局週テストのサイクルにいまだにうまくのれていない気がするので、受ける意味あるかな~。

過去問提出も始まり、いよいよ忙しくなって以前にも増して週テスト対策・振り返りが厳しくなるような。まあ週テストは解説授業(ほぼ映像だけど)とセットなので、対策不十分でテストを受けても、そこで少しは何か習得してくれるなら・・・。

 

学校が始まってから毎日疲労度満杯で帰ってくるノハナ。

学校いやだー塾だけがいい~~と言っています^^; 勉強は簡単でちょっと退屈だろうし(多くの中受生は授業中そう感じているかもしれない。とある教科は寝ちゃったり隠れ勉強しちゃう中受生多発らしい)、水泳の授業ではひたすら泳がされ(級が一番上だと記録会に向けてタイムトライアルみたいになる)、色々な係活動やら学芸会の準備やら配役のオーディションの練習やら、色々なことで、この1週間で疲れがどんどん蓄積していくのがわかりました。夜に夏期講習の選択講習は連日続いているしね。

f:id:love_nyanko:20190831223551p:plain

まあ、学校がメインなのでこなしてもらうしかないのだけど、たっぷり寝ていた夏休みに比べると睡眠時間も足りていない今、ちょっとかわいそうにもなります。

 

とりあえず、明日の組分け・・・夏の成果がでるか??

みーーんなやってるので、よくて結果変わらず、かな。今日過去問やってみましたら、いつもの組分けと同じような点数。理社~~(+o+)

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

夏期講習おしまい

f:id:love_nyanko:20190825013437p:plain

昨日で夏期講習の必修講座はすべて終了です^^

すごくあっという間の夏だったなあ・・・天王山なのに・・・親的にやれたらいいな、と思うものの半分位しかできなかった気がします。しかし毎日朝から晩まで、塾で大体10時間ほど過ごし、そこで身に付けたものがそれなりにあると信じたい。

先生方はうまくお楽しみの時間もつくってくれたようですし、ここにきてクラスの結束がすごく固くなってきたんだとか。話を聞いてるとみんな個性的でおもしろい^^ノリがよく、かしこい子たちよ。『このメンバー固定で!次の組分け、誰も落ちないよう頑張ろう!』という感じでみんなで誓い合ったそうです。

危険なのはノハナですねえ・・・5年までCコースBコースを行ったり来たりで、6年の3月以降ずっとCを維持はしているものの、クラス編成的にはいつどうなってもおかしくないぎりぎりのラインをずっときています(※校舎によって人数が違うためクラス編成の仕方は色々)。あと5~15点低かったら・・・ということがよくあり、そんなの問題によってあっという間にひっくり返りそうです。

 

ま、9/1の組分けでどうなるかはわかりませんが、ノハナのテンションが、夏の終わりに近づくにつれ、『塾たのしい!最高!』とどんどん変化していき、勉強に向かう姿勢も、少しは受験生らしくなったことがこの夏の一番の収穫かもしれません。

やったことはすべて自分の糧になる!と信じて。

残りの選択講座も頑張ろう~。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

やっぱりコピーは・・・

f:id:love_nyanko:20190820002523p:plain

 

前エントリーに書いた通り、先生にOKをもらった途端すぐに過去問をやりたいと言い出し、毎日解きそうな勢いなのでご近所コピーは1日だけで諦めました(+_+)

我が家付近のコンビニは駅から帰る人の流れで夜中でもそこそこ人の出入りがあり・・・(終電後はさすがに人がいなくなるかな、でも母が無理)夜間でも何となくコピー機独占して長居はしづらいものですね。。

 

キンコーズなども考えましたが、とりあえず親友の事務所のコピー機をお借りすることにしました。そちらのお仕事もしているので時々打ち合わせで行きますが、事務所にはリースしている高性能な業務用レーザープリンターが。広告系の業務でプレゼンなどもよく行うため、各サイズ最高品質の用紙がセットされています。厚手で裏移りなく最高の手触り・・・うっかりすると指をすぱっといきそうです^^;通知表コピー提出が必要な学校もいくつかあるので、またその時期にもお世話になりそう。

しかし実際の入試問題ってどんな紙質なんだろう。説明会などでいただく過去の入試問題は冊子に編集済みのものばかりで、現物のものってあったかしら。

 

とりあえず今回はあまり時間がなく、第一志望の赤本国語1冊分のみ印刷完了。解答用紙が年度によって倍率指定が違ったりして結構面倒だし、各年度何枚も続く問題と合わせるとたった1教科でも結構疲れました(;^ω^) これを全教科、受験予定校・候補校分していくのか・・・。(遠い目)

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村