2020年中学受験とその後のノハナ

首都圏で大手塾Yに通って2020に中学受験終了した娘ノハナの中高一貫ライフ

ようやく自主性めばえる?

f:id:love_nyanko:20190123213556p:plain

最近食欲の止まらないノハナさん。成長期ですね~。帰宅後お菓子食べてフルーツ食べて焼き芋食べて・・・まだまだおなかが減るという。今のところ標準曲線ではやせぎみのところに入っていますが、習い事をやめてからじわじわ標準に近づいています。栄養が背のほうにいってくれればよいけれど。

ところで今週末は5年生最後の組分けテストがあります。

ここにきてようやく・・・ノハナが自分で学習計画を立てはじめました。

これまでも、自分でやってみようかな?と言ったりしつつもなかなか行動に移さず、結局私がせっせとTODOリストを作っていたわけですが。まあ今回も何日続くかわかりませんが、嬉しい変化であります。

とりあえず今日は、テストまでの学習計画を立て、それにそってサクサク勉強していました。やはり自分で計画を立てるとやる気が違うようで。私も疲れない、精神的に穏やかでいられるため、娘の精神状態もよい、とよいことづくめ。

 

どうかこのままやる気が続き、さらにテスト結果が上向きになりますように・・・!

また介入しなくて済むような成績が見たいなあ (´▽`*)

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

首都模試(1/14・小5統一合判)結果

f:id:love_nyanko:20190118230630p:plain

1/14の首都模試・統一合判の結果です。前回12月に続き2回目の首都模試です。

結果は以下の通り。

 

偏差値 (カッコ内は前回の同模試数値)

  • 算数:66(69↘)
  • 国語:66(71↘)
  • 理科:53(55↘)
  • 社会:63(63)
  •  2科:68(71↘) (順位:60番台/2057名)
  •  4科:65(68↘) (順位:120番台/1862名)でした。※女子の人数
  •  

この日は体調が思わしくなくて起きれず、午前中の志望校判定テストは大事をとってお休みしました。午後は首都模試。いつもより2時間ほどよく寝たら回復したようで顔はすっきり。

午後も無理かなと諦めていましたが、本人迷いつつ、行くと。疲れて免疫が落ちている時の外出、インフルも流行っているし・・・とちょっと微妙でしたが、がっちりマスクをして何とか終了。しかし本調子じゃないのか、時間が足りない教科がいくつかあったとか。

まあ仕方ないね。というわけで下がりまくりの結果でした。

 

しかしこの時期の体調管理、難しい・・。栄養面・体温調節・加湿に睡眠などなど。本当はもっと沢山寝かせて体力温存したいところなんだけど、日々やることに追われ、塾のない日もなかなか早めに寝かせることが出来ません。

 

 あと1年もつのかしら・・・東京入試本番まであと378日!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村

あけましておめでとうございます

 

だいぶ出遅れてしまいましたが・・・

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

いよいよ2019年スタート。最終学年ということで学校の方も色々とお仕事があり忙しくなりそうだし、塾の方もいよいよザ・受験生に。よい年になるといいなあ。

 

f:id:love_nyanko:20190109015830p:plain

年明けの冬期講習後半は時間も長くお疲れ気味だったノハナ。娘の校舎は時々イベントなどもしてくれるのですが、冬期講習終わりにはお餅を焼いてふるまってくれたそうです。わいわい楽しそうね。

ちなみに講習会判定テストは国語以外撃沈・・・( ゚Д゚)

4教科中2教科撃沈はノハナによくあるパターンですが、3教科やっちゃうとどうにもなりませんよ。大きなテストも控えているので、判定テスト復習+きたるテストの対策+通常授業スタートで予習・宿題などなど、早くもてんてこまいになりそうなノハナ家です。

 

とにかく健康でこの1年過ごしたい。

私たち親子は毎年インフルの予防注射はしませんが(効果不明なのと具合が悪くなるため)、まずはかかりませんように。 ここ何年も家族全員かかっていないけど、来年のこの時期にあたったらと思うと・・・恐ろしい。。

 

とにかく勉強に病気予防に、気合いれて頑張ります!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

ありがとうございました

今年もあと数分で終わってしまいます。

このブログは秋から記録のために始めたものですが、色々な方と交流でき、ためになる情報をいただいたり、2019年受験のお子様たちのお話にドキドキしたりしながらの数ヶ月でした。いよいよの皆さんたちの幸運をお祈りしています。

つたないブログですが、また来年も楽しんでやっていけたらと思っています。

どうぞよろしくお願いします!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

スッキリのたいし君その2

f:id:love_nyanko:20181228124410p:plain

スッキリの中学受験企画、たいし君。

昨日の最新放送分を娘と見ました。

放送の中でたいし君は広尾の医サイ(と、略すんですね)の難しそうな過去問を解いたあと、合格最低点(6割)は取れていないだろうと言いつつも、いつものように結構自信がありそうな様子で、いけるんじゃないかな、的な発言をします。たいし君はこうでなくっちゃー。いかなる時も自信ありげな彼を見ていると気持ちがいいくらい。しかし結果は3割(トライの先生、実際の点数は明言しませんでした)。

本人、そこで点数のとりにくい医サイから本科にねらいを変えたようです。でも、首都模試の偏差値で医サイ71に対し本科69、と難しいことに変わりないですね。一時ノハナ母は広尾学園の近くに仕事で頻繁に行っており、あちらの生徒さんをよく見かけていました。確かにみなさんかしこそう~。さらにここ数年で人気があがってきており、倍率も高く偏差値表はあまりあてにならない、よみづらい学校となっているようですね。

併願校の話もあって、先生的にはかなり幅のあるラインナップを紹介されたんじゃないかと予想。木下医師が言っていた3日AMの医学部進学の多いモテる男子難関校ってどこだろう?(お嬢様女子校が近くにあるとか(*´▽`*))

 

たいし君、2月本番まであと約1か月。がんばれー!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PRE合格判定テスト(日能研・小5/12月)結果

f:id:love_nyanko:20181114000135p:plain

 

12/24のPRE合判の結果です。

結果は以下の通り。

 

偏差値(ざっくり)

  • 算数:53
  • 国語:63
  • 理科:45
  • 社会:58
  •  2科:59 (順位:900番台/5214名)
  •  4科:56 (順位:1200番台/4819名)でした。※女子の人数です。

 

他流試合、よい経験になりました。各教科何となくいつものY組分けに近い偏差値です。

しかし理科がひどい!( ゚Д゚) 最近どうも理科でどーんと足をひっぱることが多いです。算数ももう少しとれそうな感じでしたが、とにもかくにも理科。てこ入れ・・・しないといけないなあ。単なる知識問題でも、終わった単元の忘れっぷりがひどいのです。

次に国語。漢字を創作する、というような不思議な問題がありました。めずらしいな~。なぞなぞのような・・・サービス問題かな。あとは漢字の正答率が全体的に低いと思いました。10問中正解率15%以下の問題が5問も。四谷では見ない現象。うちも漢字をいくつか間違え、テスト後会ってひと言目が『漢字間違えちゃったー』だったので、印象的だったようです。あとは記述、四谷は〇でなくとも何か書けば部分点をもらえるおしい内容であることも多いのですが、今回は〇か×のみ。長めの記述問題のうち3問もまるまる落としています。しっかり見直ししていかねば。

社会はまあ、落とさないでほしい問題は取れていたのでよし。あとは穴がみつかってよかった。

算数。要見直し問題多数 (;^ω^)

 

冬期講習もはじまり、そちらの宿題もやりつつテストの見直し、弱点の補強が少しでもできたらと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村

週テスト 5年下第16回

 

昨日はPRE合判受けてきました。結果は今日webで速報が出るようです。

(出たら別途記載したいと思います。)

 

それから久々に受けたBコースの週テスト、結果でていました。

冬休み前最後の週テストですね。

 

Bコース偏差値(ざっくり)

 

算数 50

国語 55

理科 50

社会 55

★4教科 55弱

 

うーーん、不調・・・

テストコースでいうとB1なのでもう少しとってもらわねば困るが。いつも週テストの算数は偏差値がものすごい低いのだけど、今回の算数のメインはつるかめ。中でも弁償算や年齢算が好きらしいので7割以上とれたのはそのおかげ・・・偏差値50越え、ありがたい(◎_◎;)

あら?となったのが国語。いつもより偏差値10以上低い。おお・・・算数普通でも国語でやらかしちゃうと・・・理科ももうちょっと何とか・・・ここもあそこも、直前に一緒に確認したじゃないか~~~。

 やっぱりうちは週テスト向いてないのかな~と思います。週テストを受けるためにむりやり土曜午前まで対策のためのスケジュールを詰め込み、時間をかけたいのに理社もちゃんと覚えきれないままテストへ。当日も解説授業まで入れるとかなり時間をとられ、さらに間違えたところは解説されなかったりする。(時間の都合上仕方ない)多少なりとも話を聞くことでインプットされていると信じたいですが。。

本当は過去問集を月曜までにちょうどよいペースで解き、ミスをしっかり確認し、翌週の予習。そのペースが娘には合っていると思います。

 

しかし。先日来年度の月謝の一覧が配られましたが、6年生は全員週テストありになっていました。週テストを受けないというオプションはなさそうですね。(校舎による??)

まあ、様子を見てまた週テストはスキップしたりして調整したいと思います。

 

そうこうしているうちに明日からもう冬期講習へ突入。

ノハナがんばれ~~。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村